• プロフィール
  • 市政報告
  • 議会中継
  • 母谷たつのりを育てる会
  • フォトギャラリー
  • リンク

ご意見・ご要望はこちらから
サポーター登録はこちらから
サポーターのご紹介はこちらから
フォトギャラリー
> JmvUoWmTgdNP JmvUoWmTgdNP
一覧はこちら

母谷の提言

母谷の発言

市政報告 天皇陛下御即位二十年

お知らせの窓

 


今日のひと言バックナンバー

 やったー

 ついにやりました!

 3か月前に怪我をして平昌五輪の出場すら心配されていた羽生結弦選手(23)がソチ大会に続いて2大会連覇の金メダルを獲得しました。五輪での連覇は66年ぶりのことだそうです。

 前日のSPで首位に立っていた羽生選手は堂々とした王者の滑りで他を圧倒しました。

 日本中が、世界中がこの日のフリー演技に固唾を飲んで注目していました。

 比類なきメンタルの強さは最高の舞台で実証されました。実力はあっても力を出し切れない選手も多い中で本番に強い羽生選手を印象付けました。

 この快挙は、世界中の人たちの記憶から消えることはないでしょう。

 宇野昌磨(20)選手も前日の3位から順位を上げて銀メダルを獲得しました。

 日本のフィギュアはここまで来たんですね。すごいなぁ~

 また、この二人の快挙の影に隠れてしまったのは、藤井聡太5段です。

 朝日杯オープン戦の棋戦で公式戦初優勝を飾りました。

 準決勝で羽生善治2冠、決勝で広瀬章人8段を破って最年少6段に昇進しました。

 15歳6か月ですよ~

 加藤一二三9段の15歳10か月を63年ぶりに破っての達成です。

 こちらもすごいなぁ~

 若い人たちの活躍は日本を活気づけますねぇ、うれしいです。感動です。

 ありがとう!

 
母谷の提言一覧はこちら
  • 2010年
    7月
    30日
    旧広島市民球場を重要文化財に

  • 2010年
    7月
    6日
    旧広島市民球場条例廃止

  • 2010年
    4月
    1日
    広島市議会 再議

  • 2009年
    7月
    25日
    紙屋町地下街 シャレオ

  • 2009年
    5月
    26日
    旧市民球場跡地利用

  • 2009年
    3月
    28日
    新広島市民球場竣工式

  • 2008年
    10月
    17日
    新球場の行方 Ⅳ

  • 2006年
    12月
    27日
    秋葉市政2期8年を振り返って

  • 2005年
    2月
    1日
    新球場建設の行方Ⅲ

  • 2005年
    1月
    10日
    新球場建設の行方Ⅱ


motani.jp Copyright(C) 2010 母谷たつのり事務所. All Rights Reserved.